電子ジャーナル情報
ホーム | ニュース | 参考文献 | 情報源 | サイト | リンク |
電子ジャーナル関係のニュース
2011
-1998, 1999, 2000, 2001, 2002, 2003, 2004, 2005, 2006, 2007, 2008, 2009, 2010, 2011, 2012, 2013, , Latest
(2011. 12. 21) 電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会議の報告が公表 文化庁文化審議会の検討会議、国立国会図書館が電子化した書籍につき、公立図書館等に配信することを提言。
(2011. 12. 16) 米国議会下院に研究成果法案 (Research Works Act) 提出 NIH 公衆アクセス義務を禁止する、Association of American Publishers, Copyright Alliance が支持、。
(2011. 11. 16) Elsevier が CrossRef の Cited-by Linking に参加 1000 万件の文献の 2 億件の引用文献が追加される予定。
(2011. 11. 9) 国立情報学研究所 (NII)が CiNii Articles の全文検索と CiNii Books を公開 CiNii Articles 全文検索は 400 万 PDF を検索、CiNii Books は 1200 大学図書館の蔵書 1000 万件 (のべ 1 億冊) を検索。
(2011. 9. 21) 高エネルギー加速器研究機構 (KEK)、NII、国公私立大学図書館協力委員会が SCOAP3 への「関心表明書(Expression of Interest: EoI)」に署名 経費の分担方法等の具体的な方策は、今後関係者で検討 (STI Update 2011/9/26)。
(2011. 9. 12) IOP Publishing が Artilce Evolution を発表 電子ジャーナルの新しい見せ方、Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical と Journal of Physics: Condensed Matter で実施、図がブラウズできたりズームできる、モバイルや MathJax 機能も。
(2011. 7. 19) Wileyが化学のオープンアクセス雑誌 ChemistryOpen を創刊 ChemPubSoc Europe (欧州化学会連合) と共同、2011 年末に発刊予定。
(2011. 6. 23) Elsevier の SciVerse ScienceDirect の全文が ExLibris の Primo Centralで検索可能に 2000 以上の雑誌と 20,000 件の書籍、1050 万文献。
(2011. 6. 22) Elsevier の SciVerse ScienceDirect の全文が EBSCO Discover Service (EDS)で検索可能に 2000 以上の雑誌と 20,000 件の書籍、1050 万文献。
(2011. 6. 22) Elsevier の SciVerse ScienceDirect の全文が Serials Solutions の Summon で検索可能に 2000 以上の雑誌と 20,000 件の書籍、1050 万文献。
(2011. 6. 20) CrossRef が Portico と契約 書誌事項 4600 万件を保存。
(2011. 6. 9) Elsevier が Article of the Future の新しいプロトタイプを発表 電子ジャーナルの新しい見せ方、画面を 3 分割。
(2011. 5. 25)英国研究評議会連合 (Research Councils UK: RCUK) がイングランド高等教育資金評議会 (HEFCE) とオープンアクセスについて協力
(2011. 4. 20) Amazon が Kindle Books の図書館からの閲覧可能に (Kindle Library Lending) OverDrive 社と提携、今年後半に、Kindle, iPad, その他のリーダーが利用可能。
(2011. 4. 1) 大学図書館コンソーシアム連合 (JUSTICE)発足 国立大学図書館協会コンソーシアム(JANUL)と公私立大学図書館コンソーシアム(PULC)とのアライアンス。
(2011. 3. 22) 米国連邦地裁は Google Book に関する訴訟の和解案を認めず 孤児著作物は連邦議会で、和解事項は訴訟の目的を越えている、学術著作者は利害が異なる、などを指摘、オプトイン方式を示唆 (Library Journal. 2011/3/22, 2011/3/24。
(2011. 2. 15) OverDrive 社の図書館向け電子書籍が IPad で閲覧可能に OverDrive Media Console 経由で。
(2011. 2) HarperCollins 社が図書館電子書籍の貸出回数を制限 最大 26 回に制限、OverDrive 社など関係者に通知 (Library Journal. 2011/2/25)、OverDrive 社 CEO, Steve Potash のメッセージ。
(2011. 1. 8) TRC 図書館流通センターが電子図書館サービスを堺市立図書館で開始 TRC-DL (TRC-Digital Library)。
(2011. 1. 6) Nature Publishing Groupがオープンアクセス雑誌 Scientific Reports の創刊を発表 6 月には発刊、掲載費は $1350。
-1998, 1999, 2000, 2001, 2002, 2003, 2004, 2005, 2006, 2007, 2008, 2009, 2010, 2011, 2012, 2013, , Latest